File.695
弟子屈町
旅行

弟子屈町「大鵬相撲記念館」を見学するのだ!

2023年GW 摩周・屈斜路湖ドライブ(10)
投稿日 2023年05月07日

 摩周湖の展望台から降りてきて、次は川湯温泉の近くにある「大鵬(たいほう)相撲記念館」を見学するのだ。

大鵬記念館(2)

昭和の時代、子供たちに人気のあるものとして「巨人・大鵬・玉子焼き」という流行語があった。その「大鵬 」とは、第48代横綱、幕内優勝32回の「昭和の大横綱」のこと。

大鵬記念館(5)

最近で言うと「白鵬」のような、何十連勝もするとても強い横綱。その「大鵬」は、ここ弟子屈町で少年時代を過ごしたのだ。

大鵬記念館(9)

若貴←千代の富士←北の湖←大鵬と、時代としては昭和40年頃に活躍された力士で、ちょっと昔。昨年、福島町にある千代の富士記念館に行ったが、千代の富士のものと比べると、写真をはじめ、化粧廻しや優勝トロフィーなど歴史を感じる。

大鵬記念館(4)

スポンサーは日魯漁業?水産会社の「マルハニチロ食品」「ニチロ」だ。

大鵬記念館(10)

優勝した場所の資料が大切に保管されている。

大鵬記念館(1)

実はたあ君も世代的に「大鵬」の現役時代に重なっていなく、貴闘力の義理のお爺ちゃん(大鵬の孫娘の夫が貴闘力)くらいの認識しかなかった。

大鵬記念館(6)

「国民栄誉賞」「弟子屈町名誉町民賞」も受賞している。

大鵬記念館(11)

いろいろとお勉強になったのだ。

大鵬記念館(7)


■施設の情報
大鵬相撲記念館
住所:川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目1番20号
営業期間:
6月~9月 9:00~21:00
10月~5月 9:00~17:00
休業:年中無休





hokkaidomap 道北 道央 道南 道東 全て 札幌 道外 その他

研究発表

キャラクター紹介

たあ君アイコン
叔父 たあ君
たあ君アイコン
長男 たあ坊君
たあ君アイコン
次男 たあ吉君
たあ君アイコン
三男 たあいち君

キーワード検索

旅行メニュー

石勝樹海Rドライブ
2025年休日
石勝樹海Rドライブ
名古屋旅行
2024年休暇
名古屋旅行
札幌駅構内散策
2024年休日
札幌駅構内散策
伊達ドライブ
2024年休日
伊達ドライブ
士別・稚内旅行
2024年秋休日
士別・稚内旅行
小樽ドライブ
2024年休日
小樽ドライブ
真狩村ドライブ
2024年休日
真狩村ドライブ
美瑛富良野・音更旅行
2024年休暇
美瑛富良野・音更旅行
根室・羅臼・置戸旅行
2024年休暇
根室・羅臼・置戸旅行
江差・恵山・鹿部旅行
2023年夏休み
江差・恵山・鹿部旅行
摩周・屈斜路湖ドライブ
2023年GW
摩周屈斜路湖ドライブ
札幌大通り宿泊
2024年休暇
札幌大通り宿泊
苫小牧ドライブ
2022年休日
苫小牧ドライブ
小樽ドライブ
2022年休日
小樽ドライブ
東京・千葉観光
2022年秋
東京・千葉観光
岩内・神恵内ドライブ
2022年 休日
岩内・神恵内ドライブ
襟裳岬へドライブ
2022年夏休み
襟裳岬へドライブ
夕張観光
2022年GW
夕張観光
小樽観光
2022年GW
小樽観光
函館・松前旅行
2021年夏休み(2)
函館・松前旅行
北見・常呂旅行
2021年夏休み(1)
北見・常呂旅行
道東・知床旅行
2019年夏休み
道東・知床旅行
和歌山・三重旅行
2018年夏休み
和歌山・三重旅行
帯広旅行
2017年GW
帯広旅行
山陽旅行
2016年夏休み
山陽旅行
道東旅行
2015年GW
道東旅行
山陰旅行
2014年夏休み
山陰旅行
登別旅行
2014年休暇
登別旅行
釧路旅行
2014年休暇
釧路旅行
道北旅行
2014年GW
道北旅行
九州旅行
2014年春休み
九州旅行
帯広→旭川旅行
2013年夏休み
帯広→旭川旅行

おすすめ

フォトギャラリー
フォトギャラリー
サイトマップ
サイトマップ

たあ君