今日は、おいしいスープカレーを求めて、国道36号線沿い月寒にある
「アジアンバー・ラマイ本店」に来たのだ!人気のお店でいつも混んでいる。駐車場はお店の前と近くにラマイ専用の契約駐車場があるが、空いていないときは来客用のスペースを使用してもよいとのこと。

なかなか変わった感じの外観。
「アジアンバー」の雰囲気?

さて、さっそくメニューを見るのだ。
「スープカレーの種類」と
「辛さ」「ライスの量」、その他、トッピングやドリンクを選ぶ。お店によって辛さの段階のつけ方が異なるので、よくわからないときは店員さんに聞くのだ。

そういえば前回来たときに、次回は
「ブロッコリー・アゲアゲ」をトッピングしようと考えていた。

たあ坊君は
「チキンカレー」「4辛(中辛と辛口の間)」「ライスは並盛り」、そして
「エナック・ブロッコリー・アゲアゲ」をトッピングを注文。ライスはココナッツ風味の
「ナシクーニン」。このお店は
「インドネシア料理」の設定で、
「ナシクーニン」とはインドネシアのご飯なのだ。

ラマイのラッシー
「ラマッシー」も注文。砂糖がほとんど入っていない感じで、ラッシーの風味がよくわかる。

じっくり煮込まれたチキンレッグの上に、ナス、ニンジン、ピーマン、れんこん、かぼちゃ、うずら卵、が乗っている。そして、トッピングした素揚げの香ばしいブロッコリーは、酸味が少なくコクのある濃厚スープカレーと、ベストマッチ。
「ラマイ」スープカレーは、たあ坊君好みのお味なのだ。

飼い主のどもたんも、今日は、たあ坊君と同じメニューにしたのだ。意見が一致したのだ。

■店舗の情報
ラマイ 札幌本店(RAMAI)
住所:札幌市豊平区月寒東一条17-5-8 有田不動産ビル 1F
営業時間:11:30~21:30(L.O.21:00)
※土日祝は 11:00~
定休日:不定休