東札幌でお散歩していると
「だんご」と書かれた
「のぼり」を見つけたのだ。
「まちのお米屋さん ocoge(おこげ)」。入ってみるのだ。

入口付近に
「おだんご」が置いてあった。
「つぶあん」「こしあん」「ごまあん」「きなこ」「みたらし」の5種類。
「テスト販売特別価格」?どうやら、来月、近所に
「つやたれ」というお団子屋さんがオープンするにあたり、材料のお米をおろしているこのお店で、テスト販売をしているらしい。

なんだ?
「あわ」「もち麦」「いなきび」。珍しいものが売られている。ご飯に混ぜて炊くのかな?雑穀米のマイブレンドを作るのだ。

こちらは
「玄米のパン」。このお米屋さん、只者ではないのだ。
「さっぽろGood商い賞・順グランプリ」。ブレンド米のギフト。いわば食べ比べセットなのだ。
「つぶあん」「きなこ」「みたらし」のお団子を買ってきた。

スーパーで売っている団子とは、大きさ色艶からして全然違って、見るからに専門店の作り。

そもそもベースの団子が大きくて、とても食べ応えがある。

そして味もちょっと濃いめでしっかりしていて、とてもおいしいのだ。

■店舗の情報
ocoge(おこげ)
住所:札幌市白石区東札幌2条2丁目4‐31
営業時間:11:00~18:30
定休日:日曜日