音更町から国道241号線を北上、道の駅
「ピア21しほろ」に到着。行ったことのない道の駅巡りで、ぐるっと遠回りした。

士幌町の特産品と言えば何と言っても、町内で生産されている和牛
「しほろ牛」。牛さんの街なのだ。一応、記念写真を撮っておくのだ。

そして、農業が盛んな十勝でも特に高品質なジャガイモ
「士幌ポテト・北海黄金 (ホッカイコガネ)」もある。

もちろん頂くのだ。道の駅
「ピア21しほろ」の館内にある、カフェ
「寛一」さんにお邪魔する。
「しほろ牛100%ハンバーガーセット」。フライドポテトとコーヒー付きだ!飼い主のどもたんは、
「水出しコーヒー」を注文。

揚げ立て作り立てなのだ。見るからにパティとポテトのフワフワ・ホクホク感が半端ない。

ハンバーガーには、ハンバーグの他、シャキシャキの新鮮な野菜、トマト、レタス、そして、ホテトサラダが挟まれている。

牛100%で、肉々しいハンバーグなのだ。味の濃い肉汁とポテトサラダが中和して、とてもおいしい。

カラっと揚げられて、中がホクホクのフライドポテトは、ジャガイモの甘い風味が強くて、こちらもおいしいのだ。昨年、道南の厚沢部町で食べたメークインに負けない久々の感動。

おいしかったのだ。また来たいのだ。

■施設の情報
道の駅ピア21しほろ
住所:士幌町字士幌西2線134番地1
営業時間 9:00~17:00(GW・お盆は18:00まで)
休館日:年末年始