今年のゴールデンウイークは道東にドライブ旅行なのだ!早起きして車で5時間、釧路にやって来た。まずは、釧路で展開しているお蕎麦屋さん
「東家」の系列
「竹老園 東家総本店」でお蕎麦を頂くのだ。

なかなか人気のお店で混んでいる。大盛況。

さっそく
「メニュー」を見るのだ。釧路の郷土料理
「かしわぬき」が先頭なのだ。ちなみに
「かしわぬき」とは、
「かしわそば」からお蕎麦を抜いた汁物。鶏肉とネギなど具材を楽しむ。

たあ君は
「もり」と、
「竹老園」の名物
「そば寿司」を注文。

お蕎麦は東京神田
「藪そば」のルーツで
「緑色」をしている。

もともとは新蕎麦の色とのことだが、現在は
「クロレラ」が混合されているらしい。

こちらは
「そば寿司」。
「甘酢」で調味されたそばが
「海苔」で巻かれている。お米の海苔巻きよりも、のど越しよい感じで、おいしいのだ。

飼い主のどもたんは
「茶そば」を注文。

ひとくち呼ばれるのだ。麺は極細。ほのかなお茶の香りと風味がとても良いのだ。

帰りは庭園の方をお散歩するのだ。

お庭もとてもきれいで、まさに釧路を代表する老舗なのだ。

■店舗の情報
竹老園 東家総本店
住所:釧路市柏木町3-19
営業時間:11:00~18:00
座敷:11:00~16:00 (L.O.15:30)
定休日:火曜日